top of page
検索

古典から学ぶ

  • 執筆者の写真: Ryoko Hirano
    Ryoko Hirano
  • 2021年1月2日
  • 読了時間: 1分

はじめてベートーヴェンの第九をオーケストラで生で聞いて、本当に学ぶべきものが多かった。


本当に些細なこと一つ一つに意味があるんだなぁって。


楽器の位置

第九の構成・流れ


改めてベートーヴェンさんって凄いなぁと思った。


これって、Liveじゃないと気づかなかったことだろう。


ただ何となくで聞いてたら駄目なんだ。


学び直さないといけない。

 
 
 

Opmerkingen


記事: Blog2_Post

©2020 by 平野綾子。Wix.com で作成されました。

bottom of page